【チェンソーマン】ネタバレ7巻感想と考察!コベニカーとクァンシ・吉田登場で大盛りあがり

エンジェル

僕がチェンソーの音を聞いたかは分からないけどね。

アキ

俺もマキマさんと江の島行きたい。

「チェンソーマン」きっての名場面「コベニカー」が登場する第7巻。

クァンシ・サンタクロースという名キャラも登場という濃い7巻ですが、全体の内容はどのようなものだったのか?

さらにそこには、2部に繋がると考えられる未回収の伏線が仕掛けられている!?

すると、後々に回収される大きな伏線も発見!

順番に見て行きましょう!

目次

【チェンソーマン】ネタバレ7巻あらすじ

「チェンソーマン」7巻表紙より

レゼの失恋から復活するデンジ

レゼへの失恋から「もう幸せも悲しみを一生感じないのでは」と落ち込むデンジ。

そこにマキマから「江の島旅行」に誘われ、一気に「幸せ」を感じます。

しかしデンジが「チェンソーマンの悪魔」だとTVで放送され、世界中に知れ渡っている事実が発覚。

世界中からデンジが狙われる事が危惧され、一瞬で「江の島旅行は中止」となります。

一気に「悲しみ」を感じるデンジ。

マキマと江の島旅行へ行くため、全ての刺客を倒す事がデンジの目的となります。

デンジを狙う世界中の刺客たちとデンジを守る護衛たち

デンジの存在が知れ渡り、世界中からデンジを狙う刺客が放たれます。

「アメリカの3人兄弟」「トーリカと師匠」「中国のクァンシと魔人達」「4人の子供を要求するおじいさん」が、刺客として登場します。

いっぽう護衛には「公安2課の日下部と玉置」、「民間の吉田ヒロフミ」が登場。

デンジの護衛として要請されていた「公安1課のスバルと黒瀬たち」は、アメリカの3兄弟に一瞬で殺されます。

不幸なコベニカー

デンジ護衛に、暴力の魔人とコベニが合流。

黒瀬に変身したアメリカ3人兄弟の刺客も紛れて、デンジに近づきます。

パワーがコベニが乗ってきた新車に気付きます。

新車が気に入ったパワーは、強引に乗り込み急発進。

デンジと黒瀬に、思いっきり体当たりしてしまいます!

すると、黒瀬の変身が解けアメリカからの皮の悪魔と契約した刺客だと判明。

それを確認したパワーは、「ワシの手柄!」と大喜びします(笑)

デンジは重傷。

コベニの新車はボコボコに…

クァンシとトーリカ・師匠がデンジを狙う

触れた人間を人形にし操れる「人形の悪魔」と契約したおじいさんが、デンジを襲います。

さらにクァンシも突入し、人形を殺しながらデンジを狙います。

さらに倒れた人形に紛れ込んだトーリカが、呪いの悪魔カースを使ってデンジを襲います

デパートの中で、刺客が入り乱れる乱戦に。

クァンシは、デンジの護衛である吉田ヒロフミとバトル。

吉田を倒したクァンシが岸辺隊長とバトルとなり、終わります。

【チェンソーマン】ネタバレ7巻の感想

ある意味、一番ややこしい内容な巻なのではと感じています。

やはり「サンタクロースって誰?」となりますよね。

これは8巻で確定するのですが、今読み返してもややこしいです。

いっぽうで7巻の見どころは、やはりコベニの新車が壊される展開ですね(笑)

ここの展開にはパワーの個性が最高に出ていますし、さらにコベニの不憫さも最高に演出されています(笑)

これは8巻にも続く訳ですが、7巻のパワーとのやり取りだけでも最高ですよ!(笑)

ここ、「アニメで見られたら最高だな」と読み返していつも思うエンジェルでした(^^)

【チェンソーマン】ネタバレ7巻の伏線をまとめ考察!

天使の悪魔の「地獄で死ぬ直前にチェンソー君のエンジン音をみんなが聞いている」

死んだ悪魔は地獄に転生する、という話を早川アキにする天使の悪魔。

ここで特異課に所属する魔人達は全て死ぬ直前に「チェンソーのエンジン音を聞いている」と語ります。

これは10巻で明らかとなる「チェンソーマンが地獄のヒーローだった、という伏線」になっていますよね。

つまりは特異課に魔人としている悪魔達は、全て地獄でチェンソーマンに殺されて転生した悪魔達だったのでしょう。

これは「人間界にいる全ての魔人・悪魔がチェンソーマンに殺され転生した」という意味なのか?

そうではなくて、マキマがチェンソーマンに殺され転生した悪魔達を集めていた、という意味になりそうですよね。

これが何を意味するのか?

最終話まで読んだ後も回収できていない謎ですが、2部に繋がる伏線かもしれないので要チェックですね!(^^)

「チェンソーマン」2部が始まる前に1部を押さえておきましょう!

Amebaマンガなら、半額で全巻読める!?

あわせて読みたい
【チェンソーマン】ネタバレ8巻感想と考察!サンタクロースの謎をまとめ解説 地獄では何の活躍もできなかったな 俺も… サンタクロース編結末となる「チェンソーマン」8巻。 「コベニカー」「クァンシ」「地獄」「闇の悪魔」と並べるだけでも分かる...
あわせて読みたい
【チェンソーマン】ネタバレ6巻感想と考察!レゼの見事な伏線回収を解説 僕にとっては早川アキに心を許し始めた巻 死にたいならどっか遠くで… レゼに始まりレゼに終わる「チェンソーマン」6巻。 5巻で出会い6巻でバトルとなる二人の物語の終着...
あわせて読みたい
チェンソーマン【公安編】未回収伏線・謎まとめ!第2部「学生編」予想も 伏線と回収が大きな魅力な「チェンソーマン」の伏線を一覧でまとめました。 2021年におよそ2年の連載に幕を降ろした「チェンソーマン」。 大人気の内に完結しましたが、...
あわせて読みたい
【チェンソーマン】ネタバレ全話まとめ「公安編」 「チェンソーマン【公安編】」をまとめました。 2018年12月に連載が開始され、予想が付かない衝撃的な展開から大きな話題となった「チェンソーマン」。 かなりの大人気...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる