
地獄では何の活躍もできなかったな



俺も…
サンタクロース編結末となる「チェンソーマン」8巻。
「コベニカー」「クァンシ」「地獄」「闇の悪魔」と並べるだけでも分かる通り、かなり内容の濃い巻となっています。
吉田ヒロフミとクァンシのバトルも、見ものでしたよね!
いったいどのような内容の巻だったのか?
そこには謎だったサンタクロースの謎回収展開が!
順番に見て行きましょう!
【チェンソーマン】ネタバレ8巻あらすじ


入り乱れるデンジ争奪戦
クァンシと岸辺隊長のバトルから始まります。
特異課随一の実力者である岸辺隊長ですが、人類全員で素手の殴り合いをしたら勝つと言われているクァンシには敵いません。
デパートの窓から放り投げられ、コベニカーの上に落とされてしまいます。
さらにアメリカからの刺客3兄弟の生き残りアルドもクァンシに投げられ、コベニカーに落とされます。
吉田ヒロフミも善戦しますが落とされ、クァンシが無敵状態に。
しかしデンジがトーリカにより呪いの悪魔に殺され、状況が変わります。
デンジ死亡を確認したトーリカの師匠が、動きます。
お爺さんと子供達を生贄にし、デンジ達を地獄へ移動させるトーリカの師匠。
外に放り投げられた岸辺隊長と吉田ヒロフミ、アルド以外全員が地獄へ落とされます。
地獄で闇の悪魔が登場
デパートの上空に現れる巨大な手。
デパートを握りしめた瞬間、そこにいたデンジ達は地獄に落とされます。
上空には無数の扉。
地は草原のようですが、複数の人の指が落ちています。
いきなり訳の分からない場所に移動し、事態が把握できない早川アキやクァンシたち。
しかし魔人達から、ここが地獄だと判明します。
さらに根源的恐怖から生まれた「闇の悪魔」が、空の扉から登場します。
宇宙服姿で合掌する複数の人物たちが、上半身下半身を別の場所から生やしています。
その奥から現れる、闇の悪魔。
一気に早川アキやクァンシたちの両腕を落とし、無力化します。
そして闇の悪魔に「チェンソーの心臓を持ってきたのでマキマを倒す力を」と、トーリカが求めます。
トーリカを通し、闇の悪魔の力を得るトーリカ師匠の描写。
それをら確認したマキマが、蜘蛛悪魔プリンシを媒介にし地獄へ移動します。
闇の悪魔とバトルし、何とか皆を現世に戻します。
サンタクロース編決着!VSチェンソーの悪魔デンジ
マキマを倒す力を得たサンタクロース。
闇の悪魔の力を利用し、人形達を取り込み巨大化してマキマの前に現れます。
地獄から皆を戻すために闇の悪魔によって攻撃され、ダメージを負っているマキマ。
デンジに自身の血を分け、デンジを復活させます。
チェンソーの悪魔としてサンタクロースに立ち向かうデンジ。
しかし闇の力を得たサンタクロースに苦戦します。
武器の悪魔と4人の騎士の一人として復活したクァンシが加勢し、盛り返します。
さらにガソリンをかぶり「光の力」で対抗するデンジ。
サンタクロースをバラバラにし、追い詰めます。
最後にはクァンシに付いている魔人の一人宇宙の悪魔「ハロウィン」がトドメを刺し、倒します。
さらに復活したマキマがクァンシと魔人達を倒し、終わります。
【チェンソーマン】ネタバレ8巻の感想


最終巻全巻通して唯一登場する「地獄」と「闇の悪魔」。
この世界観は、本当に衝撃的でしたよね。
初めて読んだ時の印象は、強く覚えています。
突然登場する、大きな手。
デパートを掴んだかと思えば、そのまま扉だらけの空となっている地獄へ。
草原から生える合唱する宇宙服の上半身。
下半身は別の場所から生えており、その間から現れる闇の悪魔。
このシーンは、本当に衝撃でした!
当サイトのアイキャッチも、この地獄の扉をイメージしています。
そして謎だったトーリカと師匠、お爺さんの関係も何となくこの巻で回収されましたよね。
この辺りも次の伏線まとめ考察で見て行きましょう!
【チェンソーマン】ネタバレ8巻の伏線をまとめ考察!
サンタクロースの正体とは
ずっと謎だったサンタクロースの正体は、8巻にて明らかとなりました。
まず、トーリカの師匠である女性がサンタクロースであることが確定します。
マキマが「こんにちはサンタクロース」と言っていたので、間違いないでしょう。
そしてサンタクロースは、人形の悪魔と契約していたと予想できます。
トーリカは、そんなサンタクロースの作品である人形の一体だったのでしょう。
さらにずっとサンタクロースだと思わされていたお爺さんもサンタクロースの人形だったのでしょう。
「バイバイお爺さん」とサンタクロースに言われ手を振るお爺さんの手が刀状になっていたところからも、人形だったと分かりますねよ。
さらにサンタクロースは人形の悪魔以外にも「呪いの悪魔」「地獄の悪魔」とも契約しており、さらに闇の悪魔とも契約し肉片をもらったという事になります。
まさに最強なデビルハンター「サンタクロース」という感じでしたね!
サンタクロースについて、まとめておきます。
- トーリカの師匠として登場
- その正体は人形の悪魔・呪いの悪魔・地獄の悪魔と契約したデビルハンター
- マキマの夢を潰すために闇の悪魔の肉片を求めゲットに成功
- クァンシの魔人で宇宙の悪魔コスモにハロウィンしか考えられなくされ退場する
- トーリカとお爺さんはサンタクロースの人形
コベニの新車コベニカーまとめ
7巻でデンジと3兄弟の一人を轢き殺したコベニカー。
そこでコベニの新車は凹んでしまうのですが、さらに8巻では岸辺隊長とアルドが落ちてきて、ボロボロになってしまいます。
あまりの不憫さに逆にファンは熱狂し、ファン投票でコベニ本人を追い抜き「コベニカー」が7位をゲットすることになります(笑)
この辺りはコベニのプロフィール記事でも触れていますので、見てみてください!


さて、今回は8巻を見てきましたが、やはり地獄へ移動する衝撃的なシーンが印象深いですよね。
さらにサンタクロースの正体が明らかになる伏線回収も、展開してました。
ここから9巻では、とうとう銃の悪魔の展開が登場します!
さらに早川アキの、あの展開も…(泣)
また9巻も考察しますよ!\(^o^)/
「チェンソーマン」2部が始まる前に1部を押さえておきましょう!
Amebaマンガなら、半額で全巻読める!?








コメント
コメント一覧 (2件)
師匠が人形遣いなのはわかった、じゃあのお爺さんは何者?
それが分からなくて、知恵袋で調べ、ようやく理解できました…。
内容の衝撃が強すぎて、読みながら二度ほど『石』になりかけた8巻でした。
7巻でマキマさんが岸辺氏に、ドイツのサンタクロースについて、
「寿命で死んだという噂もありますが…」
このセリフに騙されました~。
なるほど、師匠も余命は残されていなかったから、これは確かにサンタクロース本人の事か。
そして終盤、宇宙の魔人が師匠に対して仕掛けた攻撃、
『脳に図書館の本の内容が全て流れ込む』。
もしや、五条先生の無量空処なみに、相手にとって絶大で強力な攻撃なのか?
固唾を飲んでページをめくると…。
「死ぬまでハロウィンの事しか考えられなくなる」
…どうしたものかと思いました(・・;
藤本先生はギャグのセンスも相当にシュールだなーと(笑)
MAPPAさんのアニメ化でどうなるのか、大変に楽しみなトコロです。
>五条先生の無量空処なみに、相手にとって絶大
たしかに重なりますね(笑)
宇宙の魔人はハロウィンになっちゃいますが、無量空処並みのハロウィンということで(笑)
>MAPPAさんのアニメ化でどうなるのか、
これ、本当に楽しみですよね。
呪術みたいに最高な仕上がりを期待しちゃいますよ!
まずはいつから放送なのか、キャストはどうなのか知りたいです(;´Д`)
管理人エンジェル