新着記事
-
【チェンソーマン】ネタバレ4巻感想と考察!マキマの謎な能力とカッコいい岸辺隊長が登場
マキマの能力発動巻! マキマさんには命を助けてもらった。 サムライソードとへび女との対決の続きから始まり、リベンジ戦開始で終わる4巻。 そのためバトルシーンが多いように感じる4巻ですが、そんな中にも複数の伏線と伏線回収が仕掛けられている巻でも... -
チェンソーマン作者「藤本タツキ短編集17-21」は10月4日発売!あらすじ感想も
ここからファイアパンチやチェンソーマンに繋がったのか… 「ファイアパンチ」「チェンソーマン」。 最近では「ルックバック」を発表された藤本タツキ先生の初短編集「17-21」。 17歳から21歳までの作品という意味のタイトルだと思われますが、まさに「藤本... -
チェンソーマンと進撃の巨人を比較検証!2大伏線作品の違いと作者の特性を解説
「チェンソーマン」と「進撃の巨人」と言えば、完結した2大伏線作品と言えるでしょう。 「ワンピース」や「キングダム」「名探偵コナン」も大きな伏線作品となっていますが、「完結し伏線が回収された代表作」というと、やはりこの2大作品な気がします。 ... -
【チェンソーマン】作者藤本タツキ&編集担当林士平「Rolling Stone」インタビュー内容まとめ!
2021年9月25日発売の音楽雑誌「Rolling Stone」にて、「チェンソーマン」作者藤本タツキ先生と担当編集者 林士平さんのロングインタービューが掲載されました。 24ページに渡り掲載されたインタービューの内容は、藤本タツキ先生と林士平氏の出会いから日... -
【チェンソーマン】ネタバレ3巻感想と考察!熱い森野死亡とコベニ情報に注目
森野先輩の大活躍巻! ゴーストに全部あげた場面は思い出したくない… デンジのゲロごっくん巻となっている「チェンソーマン」3巻(笑) たしかにデンジのゲロごっくんは衝撃な展開でしたが、それ以外にも大きな展開がいくつも登場している巻となっています... -
【チェンソーマン】ネタバレ2巻感想と考察!マキマの噛む力とパワーの「命は軽い」伏線を解説
エッチな事は相手を理解すると気持ちよくなるんだぜ! … コウモリの悪魔とのバトルが終わり、永遠の悪魔との戦いへと移行する「チェンソーマン」2巻。 見どころのあるバトルも登場しますが「パワーの早川家同居から胸モミ」や「マキマのエッチなこと」など... -
【チェンソーマン】ネタバレ1巻感想と考察!マキマの伏線に注目
最終巻に繋がる伏線も考察! …俺は最終巻にはいないけどな。 「チェンソーマン」の全ての始まりである第1巻。 物語の設定、キャラクターとの出会いなど見どころはたくさんあります。 特に最終巻に繋がる「マキマの伏線」は要注目ですよね! この辺りを中... -
【チェンソーマン】デンジとは?死亡から復活を解説!声優予想も
2020年12月にて、大人気の内に幕を降ろした作品「チェンソーマン」。 第2部連載の発表やアニメ化も決定するなど、まだまだ物語は続くように見えます。 そこで気になってくるのが、主人公デンジですよね。 「チェンソーマン」主人公のデンジとは、いったい... -
【チェンソーマン】スピンオフ小説「バディ・ストーリーズ」が11月4日発売!内容情報まとめ
「チェンソーマン」の初小説『チェンソーマン バディ・ストーリーズ』発売の情報が入って来ました。 第1部「公安編」が完結し第2部の連載が決定している「チェンソーマン」ですが、このタイミングでのスピンオフ小説発売には驚きました。 いったい、... -
早川アキはなぜ死んだ?銃の悪魔・髪型の理由も徹底解説!【チェンソーマン】
アキが死んだ時は衝撃だった(泣) キャッチボールがしたかっただけなんだ… 数々の人気キャラが揃う「チェンソーマン」の中で、No.1人気を誇る早川アキ。 第1回人気投票では3位、第2回人気投票では1位と主人公デンジやマキマたちを押さえ、圧倒的な人気キ...