【チェンソーマン】コベニをネタバレ考察!番外編と車・デンジと暴力との関係を検証

エンジェル

僕はあまり関わったことが無い相手

アキ

…どうして公安に残ったんだ?

最終話を迎えた「公安編」の、数少ない生き残り組の一人であるコベニ。

姫野・早川アキ、最後にはマキマさえ死亡してしまった「公安編」で生き残るという、まさかな展開を魅せてくれたのが東山コベニでした。

いつもガタガタブルブル震えている、小動物のようなコベニ。

しかし、いざとなるととんでもない身体能力を発揮していました。

そして再三に渡り、サムライソードやへび女との対決では活躍を見せていました。

そんなコベニとは、いったいどのような人物なのでしょうか?

なぜ公安4課に入ったのか?

年齢って、いくつなの?

順番に見ていきましょう!

目次

【チェンソーマン】コベニとは

名前東山コベニ
年齢二十歳
家族構成9人姉妹・兄あり
趣味美味しいものを食べること
契約悪魔不明

デンジやパワーと同じ公安特異4課所属の東山コベニ。

初登場は、2巻の「永遠の悪魔」編でした。

バディとなる同じ新人の荒井ヒロカズと共に登場。

閉じ込められたホテルでは、悪魔に怯えて「デンジを殺そう」と共に言う始末でした。

デビルハンターとしては、怖がりでかなり臆病。

しかし、サムライソード編ではバディの荒井がコベニをかばい死亡した事にキレ、サムライソードの腕を切り落とし銃を奪い逆襲しました。

その後、へび女沢渡のバックを取り拘束することにも成功しています。

追い込まれたり義憤に駆られると持ち前の身体能力を発揮し活躍する場面が、複数確認されています。

しかし暴力の魔人ガルガリとバディになってからは、ほとんどガルガリに戦闘を任せ、持ち前の身体能力を見せていません。

サンタクロース編で、地獄に落ちた経験とガルガリを亡くしたショックからか公安を退職。

その後、ハンバーガーショップでアルバイトをして暮らします。

ここでチェンソーマンに請われ見せたダンスでは、持ち前の身体能力を発揮しパーフェクトを出していましたね(笑)

最後に岸辺隊長に助けられ、11巻でデンジと会話したのが最後の登場となっています。

不明な契約悪魔

3巻の新人歓迎会で「契約悪魔は秘密です」と答えていたコベニ。

これは最終回まで明らかとなりませんでしたが、「Rolling Stone」のインタビューにて藤本先生の中では決まっている事が明らかとなっています。

そして担当編集者である林士平氏も聞いており、公安編で使うことが無かっただけと語られていました。

これ、2部で明らかになるのが楽しみですよね。

要チェックです!(*^^*)

【チェンソーマン】コベニとデンジ・暴力の魔人との関係は

サムライソード編で死亡した荒井ヒロカズの次にバディを組んだ、暴力の悪魔ガルガリ。

7巻のサンタクロース編では、仕事が終わった後にコベニがガルガリからソフトクリームを奢ってもらうシーンが登場していました。

「コベニちゃんが幸せそうに食べているところを見るのが好き」というガルガリは、まさにコベニとの相性は抜群でお似合いなコンビとなっていました。

ガルガリのおかげでバトルが嫌いなコベニは後方支援をすることが多くなり、直接バトルをすることは無くなります。

さらにサンタクロース編でガルガリは死亡してしまいますが、その後コベニは公安を退職しています。

ここからも、コベニのガルガリへの気持ちが察せられますね。

【チェーン】コベニ番外編とは

コミックス未収録のコベニ番外編。

二編あり、ひとつは「お腹をすかせた妹と海へ行き、デンジとパワーに奢ってもらおうとするが失敗する話」となっています。

もう一編は、「中学時代のコベニの話」です。

貧乏で昼ごはんを食べず友達がいなかった中学時代の話となっています。

妹のために動くけど、デンジとパワーには敵わないコベニ(笑)

本編未収録ですが、コベニの新たなイメージが膨らむ番外編でした(笑)

【チェンソーマン】コベニの愛車(コベニカー)の受難とは

7巻に登場し、コベニファン及びパワーファンを沸かせたコベニの愛車騒動。

その後も8巻で、岸辺隊長を始め様々なメンバーが落ちてきて命中するという大活躍を見せました(笑)

「給料をはたいて購入したばかりの新車を襲ったあまりの喜劇w」に、コベニ本人を差し置いて「コベニの愛車」はファン投票7位を獲得します!

ちなみにこの時コベニ本人は8位でした。

【チェンソーマン】コベニの声優を予想!

アニメ化が決定している「チェンソーマン」。

となると、気になるのがコベニの声優さんですよね。

いったい、誰になるのでしょうか?

ネット上で見かける「コベニの声優予想」をまとめてみました。

  • 花澤香菜さん
  • 悠木碧さん
  • 高橋花林さん
  • 後藤沙緒里さん
  • 黒澤ともよさん
  • 茅野愛衣さん
  • 東山奈央さん
  • 黒沢ともよさん

非常に様々な予想がされていましたが、花澤香菜さんが比較的多かったように感じました。

エンジェルも、花澤香菜さんのイメージが強いです!

「鬼滅の刃」の甘露寺蜜璃とコベニって、ちょっと通じるところありませんか?

全然違うキャラなのですが、慌てる感じというかいつも不安感を持っている感じというか・・・

花澤香菜さんだったら、嬉しいですよ(*^^*)

【チェンソーマン】コベニは2部にも登場する?

「公安編未回収記事」でもとりあげていますが、「チェンソーマン」2部は学生編だと言われています。

そのため高校生である吉田ヒロフミの登場は確定となっていますが、コベニは二十歳なので登場は分かりませんよね。

しかし岸辺隊長と共に、数少ない生き残り組です。

さらに高い人気を誇っているコベニの2部登場は十分にあり得るでしょう!

デンジと吉田ヒロフミの行きつけのハンバーガーショップの店員で登場したら、笑えますよね(笑)

ぜひ期待したいです!\(^o^)/

さて、今回は特異4課の希少な生き残り組である東山コベニを見てきました。

契約悪魔が不明なままであることや、数少ない生き残りであることからも2部の登場を期待しちゃいますよね!

まずはアニメで見られることを期待し、アニメのコベニにも要注目ですよ!\(^o^)/

あわせて読みたい
【チェンソーマン】デンジとは?死亡から復活を解説!声優予想も 2020年12月にて、大人気の内に幕を降ろした作品「チェンソーマン」。 第2部連載の発表やアニメ化も決定するなど、まだまだ物語は続くように見えます。 そこで気になって...
あわせて読みたい
チェンソーマン【公安編】未回収伏線・謎まとめ!第2部「学生編」予想も 伏線と回収が大きな魅力な「チェンソーマン」の伏線を一覧でまとめました。 2021年におよそ2年の連載に幕を降ろした「チェンソーマン」。 大人気の内に完結しましたが、...
あわせて読みたい
「チェーンソーマン」アニメは2022年から放送と確定!PVからオリジナルも検証!【随時更新】 ファン待望のアニメ情報をまとめました。 昨年末に発表された待望の「チェンソーマン」アニメ化。 6月にはディザーPVも公開され、その躍動感あふれるPVからチェンソーマ...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる