
吉田ヒロフミの戦闘能力と人気は驚き
「チェンソーマン」屈指の人気キャラクター吉田ヒロフミ。
ジャンプ+で連載が決定している「チェンソーマン」第2部での登場が期待される、数少ない生き残りキャラの一人ですが、なぜそこまでの人気を誇っているのか?
たしかにイケメンですが、登場回数はかなり少ないのですが…
「女殴ってそうw」
「実は高校生」
「岸辺隊長と関係がある?」
「クァンシとのバトルで死亡した?」
契約悪魔も含め、「吉田ヒロフミ」を順番に見ていきましょう!
【チェンソーマン】吉田ヒロフミとは
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 吉田フロフミ |
年齢 | 高校生。16歳~18歳 |
所属 | 民間のデビルハンター |
戦闘能力 | 人類最強クァンシと互角に渡り合えるほどの実力者 |
契約悪魔 | 蛸の悪魔 |
初登場は7巻となっています。
TVに登場してしまったため、世界中から狙われる事になったデンジ。
護衛役としてマキマからの指名を受け、1ヶ月の契約で雇われた民間のデビルハンターとして登場します。
公安が手を出さない程度の弱い悪魔しか相手をしない民間のデビルハンターですが、9巻では世界最強のクァンシとも互角に渡り合うほどの格闘術を見せます。
さらに岸辺隊長との会話から「マキマの正体にも勘付いている節」を見せ、かなり侮れない人物であるとイメージできました。
色気のあるニヒルな薄笑いを常に浮かべている表情から、登場後一瞬で女性読者の心を鷲掴みにします。
いっぽうで「女殴ってそう」との評価も。
実際に女性であるクァンシを躊躇なく蹴り付けた展開から、女性ファンからは「私も蹴られたい」と声が上がるほど一部のファンの心臓を握りつぶすことになります(笑)
そのような吉田ヒロフミファンは契約悪魔から「雌蛸(メスダコ)」と呼ばれたり、自らを呼ぶファンも登場しています。
ちなみに契約悪魔「蛸」もメスダコであることが、吸盤の配置から確定しています。
吉田ヒロフミは高校生
素手での喧嘩では世界最強のクァンシと互角に渡り合えるほどの腕を身に着けている吉田ヒロフミですが、高校生であることが確定しています。
「こっちはもうすぐ期末テストがあるんですよ」
「そういやお前まだ高校生だったな」
タバコを勧める岸辺隊長。
「バカですか アンタは」
という会話からの確定となっています。
しかし、内容から「高校の先生」という可能性も捨てきれません。
「バカですか アンタは」が「タバコを勧める」にかかっているのか「高校生だったな」にかかっているかで意味が変わってきますよね。
おそらくは「高校生」で「タバコを勧める」にかかっているのだろう、と思われますが、ここは要チェックです!
契約悪魔は「蛸」
吉田ヒロフミの契約悪魔「蛸」。
かなり応用が利く、使える悪魔となっています。
- 「墨」で相手の視界を奪う
- クッションとなり吉田をカバー
- 窓から落とされる吉田を掴み救う
- 脚で岸辺隊長と吉田の椅子になる
- 人形達を倒し、二人の会話時間を作る
かな便利な悪魔ですよね!
契約する際の代償は判明しておらず、少なくとも目や手足ではないことは無い事は確定しています。
メスダコであることや献身的な動きから、「吉田に惚れており代償ナシ」という展開もありえます(汗)
岸辺隊長の「弟子説」と「息子説」
若き日の岸辺隊長の風貌に似ていること。
耳につけているピアスのデザインが岸辺隊長と同じであるところから、「息子説」がまことしやかに流れています。
となると母親が気になるところですが、9年間クァンシに告白し続けている事が確定な岸辺隊長。
出会う前に吉田ヒロフミをもうけてから別れている、という過去があることになります。
これは実際あるかもですよね!
もともとは岸辺ヒロフミだったのかもですよ。
「弟子説」も「一流も老いには勝てないでしょう」という吉田の師匠を気遣うようなセリフから、十分にありそうです。
【チェンソーマン】吉田ヒロフミの登場巻と死亡したか検証
7巻と8巻で展開した、クァンシと吉田ヒロフミの激しいバトル。
一度負けてからの「リベンジいいか?」は、むっちゃカッコよかったですよね!
いい勝負となりながらも結局クァンシには勝てず、窓から放り投げられてしまいました。
「そのまま死亡か?」と思いきや蛸の「空中キャッチヘルプ」で助かっていました。
吉田ヒロフミは、「公安編」最終回まで死亡せず生き残っています。
【チェンソーマン】吉田ヒロフミは2部登場確定!?
数少ない「チェンソーマン第1部【公安編】」の生き残りである、吉田ヒロフミ。
実は、第2部での吉田ヒロフミの登場がほぼ確定してます。
「チェンソーマン公式ファンアートコンテスト」で藤本タツキ先生から「吉田はまだまだ活躍します!」とのコメントが寄せられており、ここから間違いなく2部での吉田ヒロフミ登場すると考えられます。


この辺りは、チェンソーマン「公安編」未回収伏線まとめから2部展開を予想!でも考察しています。
【チェンソーマン】吉田ヒロフミまとめ
今回は、第2部でも登場する吉田ヒロフミを見てきました。
ここで、全体をまとめておきます。
- ステゴロ最強な高校生
- 第2部で高校生デンジと出会う可能性大
- 岸辺隊長の「弟子」か「息子」と予想される
- また「女を殴る・蹴る」展開が登場する(たぶん)
登場が、むっちゃ楽しみですよね!
コベニやパワーの再登場と共に、要チェックな人物といえるでしょう。
第2部での吉田ヒロフミは、要注目ですよ!(^^)



第2部でパワーと会話する吉田を見てみたい(笑)








コメント